今日も元気に食べ過ぎました。

毎日のごはんとおやつ絵日記です。ときどき、食べ過ぎて忘れます。

おやつ

飴の食感、飴の色合い

絶賛、風邪っぴきです。のど飴代わりに、りんご飴です。赤と黄色のコンビネーションかわいいです。

なかなか手強い世界の郷土菓子

本日は、コトラボさんで郷土菓子研究社の林周作さんとお仕事。シェチェルブラとイルミク・ヘルヴァスが出たので、真面目に描いてみようと挑戦してみました。 イルミク・ヘルヴァスはともかく、シェチェルブラ、む、難しい。専用のタルトピンでつけた模様を充…

町の小さな松花堂弁当とがんばるドトール

仕事でちょいと大宮へ。ランチタイムを挟んでの仕事だったのですが、小さいビルが立ち並ぶ国道沿いで、飲食店がぽつぽつとしかありません。それも地元の人のための個人経営のお店。こういう地域のごはんは、ギャンブルです。 一番近い小さな喫茶店に入ってみ…

南部煎餅の必殺アレンジ

南部煎餅は、いつからクッキータイプもできたのでしょう。昔は、パリパリタイプしかなかったような気がします。 南部煎餅は岩手の銘菓ですが、青森に行くと、つがる煎餅、八戸せんべいなど、名前が変わります。Wikipediaセンセイによると、八戸藩の非常食が…

限定雪見だいふくとの遭遇

私がよく行くコンビニは、飲料や菓子類の限定もの入荷にとっても弱い受注システムなので、巷で流行っても、なかなか見たことがありません。でも、雪見だいふくだけは、大量に出荷されるらしいです。 一昨日から、雪見だいふくが食べたくなり、コンビニに行っ…

とろとろとスパイスのハロウィン

神宮前の郷土菓子研究社で打ち合わせ。11月の限定菓子を試食させてもらいました。役得です。 一つは、とろっとろの控えめな甘さの白木耳蓮子湯(バイムーアーデアンツーター)。白きくらげ、ナツメ、クコの実、蓮の実と薬膳スイーツと呼びたいくらい、漢方で…

飲食店のBGMとわらび餅つるりん

時間がないときは、やっぱり麺類。今日は、支那麺はしごのだんだんめん。「担々麺(たんたんめん)」じゃないんですよね。濁点がつくのです。ごまだれを混ぜたピリ辛スープが特徴です。 初めてはしごに行ったとき、さんほんめんを食べて、「うーん、みんなが…

甘くて苦くてほんのりしょっぱい緑のクッキー

台風一過のせいなのか、突然、このクッキーが食べたくなりました。材料はなんとか冷蔵庫にある!というので、オーブンでブーン! グー先生こと、料理研究家の林幸子先生レシピの抹茶塩クッキーです。 ほんのりしょっぱい抹茶クッキーの上に粉チーズがたっぷ…

バッカスとラミーと東京オリンピック

まだ秋だけど、まだ10月だけど、ラミーとバッカスの季節が始まりました。 9月26日から発売開始になっていたようですが、なぜか寒くならないと、目に止まらないチョコレートです。バッカスも食べますが、私は、どっちかっていうとラミー派です。 調べてみた…

新幹線、至福のプティ・フール

一番好きな洋菓子店は?と聞かれたら、間違いなく「オーボン ヴュータン」です。とてもベーシックなのに、奥が深くて、いつ食べても飽きないし、ほっとするから。ときどき、ものすごーく食べたくなるけど、尾山台の本店か、日本橋の高島屋に行くしかありませ…

熟したバナナの華麗なる復活ケーキ

バナナが熟しすぎて、そのまま食べるのはいまいちになったときの救済レシピといえば、なんといってもコレ。熟し過ぎたバナナじゃないと、このおいしさは逆に出ません。 バターと小麦粉、砂糖と材料がシンプルなので、気が向いたらすぐに作れるのもよく作る理…

ミルクジャムとキャラメルの間柄

最近、ちょいちょい耳にしていたミルクジャム。新千歳空港で売ってたので買ってみました。原料を見ると、生乳と砂糖のみ。シンプルです。イラストは赤くなっちゃいましたが、実際はもっとやさしい濃いベージュ色をしています。 ジャムというと、フルーツを砂…

オレオを牛乳に浸すか浸さないか問題

オレオを食べてしまった罪悪感をちょびっと減らしてくれるオレオビッツです。全身、焦げ茶色なので、イラストにするのが難しいです。 オレオには牛乳に浸して食べるかどうか、永遠の課題とも言える大問題があります、初めてアメリカ映画で女の子たちが牛乳に…

ひよこのラッキーマヨネーズ

コンビニで見かけて、ジャケ買いしてしまったおかき。マヨネーズおかき、最強です。「なぜ、ひよこ?」と思っていて、絵を書いていたら、「ああああーー!ラッキーマヨネーズって確かあった!」と気づきました。ブランド浸透にはいい作戦です。 夜ご飯は「ね…

黄色いペリペリ「パンデロー」

郷土菓子研究社でお土産に買ったポルトガルのお菓子「パンデロー」。焼き上がった中の卵色が本当にきれいなお菓子です。 目の前ににゃんの足があったので、肉球も。

栗ごはんとしょうがの牛乳プリン

栗ごはんできました。 郷土菓子研究社&Binowa Cafeに行ったので、10月の限定郷土菓子「薑汁撞奶」を食べました。ショウガの酵素で固めた牛乳プリンだそうで、ジンジャー好きにはたまらないくらいがっつりショウガです。ゼラチンや寒天を使っていないのに、…